|
一年ぶりの投稿です。
今年も定演を聴くことができました。幸運にも突然の仙台出張が定演当日でした。
新装成った川内記念講堂改め萩ホールは木の温かみを感じるすばらしいホールに生まれ変わっていました。昔に比べて少し狭くなったのかステージが身近に感じられました。演奏はいずれも個性溢れるすばらしいものでした。そして、川内記念講堂のステージに立った36年前の自分と重ね合わせて昨年同様の感動が蘇ってきました。ただ、ちょっと気になったのがマイクの使用。あのホールだったらマイクなしでも十分のような気がしました。
帰路の都合で最後の合奏は聴けませんでしたが、電車の中で心地よい感動に浸りました。
来年はいよいよ50回記念ですね。神谷君が言うように、なにか企画があるといいですね。
|
|