湘南野球審判協会
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ブログ閲覧者さんへのお返事です。 > 高橋さんご返事に感謝 > 掲示板なので、皆さんにも役立つことを書きますね > NATIVE(米国人・英国人が主流でドイツ人も含まれる)と一緒の講義を受けて、一緒に問題をもらって解決策を交代で発表する研修を数回(毎回1週間程度)受けました。 > 英語は苦手であっても、食事は仲間に積極的に入り込んで会話する・自己主張はする・自分ができそうなテーマがあれば自分にやらせてくれと発言する(しないと、できないのが回ってくることがある)・・基本的には日本と一緒ですね > 違いは、女性でも(見かけは華奢な女性でも)すごい馬力で資料を読みこなして自分なりの発表をするところでしょうか・・ > 高校程度の英語力に、あとは発言力(積極性)を持つことが大切だと思います > ヒアリングとスピーキングはがんばりましょうね > > 何回も旅行していると、仲間が航空券紛失・飛行機が深夜延着・未着などいろんなことがあります > どんなことがあっても、自己主張を正しく伝えられるようにさえできれば、かならずなんとかなりますね・・・世界共通かな > > たとえば、昼のハンバーガー・・中身はベジミート・トマトはスライス・レタスなし・ドレッシングはソース味・ついでにターキー入れてくれといった個人別オーダーはレストランでは当たり前です。マックに慣れているとこんなオーダーできませんよね。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 動画(amc,3gp,3g2)