湘南野球審判協会
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
SBUA会長高橋さんへのお返事です。 > もう一つ云い忘れていたので、追記いたいます。 > 抗議がある場合、随時審判協議をしたら試合進行に支障を起こします。 > > ご質問の場面では、球審が毅然たる態度で「ボークではない」と回答すべきです。 > > 蛇足ですが、少年野球では塁審を父兄がお手伝いされるケースがあり、その際に球審が当該審判員の判定を越権するのを見かけます。 > しかし、父兄がルールに詳しくないとしても、塁審で出場された以上、その父兄審判員の立場を球審は尊重しなければならないと考えます。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 動画(amc,3gp,3g2)